地震から学んだ一番大切なこと。
それは、子供が今どこにいるのか把握するということ。
近隣に避難所がいくつかあることもあり、学校帰りでどこに誘導されたのかが分からなかった。
うちの子は地震後、1時間程度で会えましたが、一緒に避難したお友達が子供に会えたのは、地震から何時間も経った夜でした。
その事もあり、やっぱり子供に携帯を持たせるのもありだよね~という話が最近の話題だったの。(災害時に通じるのかはありますが・・)
auの子供用携帯mamorino(マモリーノ2)
発着信はアドレス帳に登録された10件しかできない安心のキッズ用携帯。
携帯は、基本的に学校への持ち込みが不可ですが、このマモリーノのみ持参OKの学校もあるくらい。
防犯ブザーを装備し、セコムとの連携もあるのも魅力的。
息子の学校は使用不可で、学校と父兄の交渉が行われてるらしいと噂ですが、とりあえず、習い事、遊びの時にはマモリーノを持参させることにしました。
ちょうど、自分たちの携帯を変えたのがきっかけなんだけど。
おまけに、被災地ということで、このマモリーノ2への携帯の機種変更が0円でした^^
本当に、小学生に携帯が必要か?は分かりませんが、持たせたことでなんとなーく安心したのは確か。(ワタシがね)
ちなみに、一番喜んでたのがパパ。
息子からのつたないメールがかわいんだと!笑
文章を書くのが上手になるいいきっかけになってくれるのかもしれないなー。