霧島火山岩 深層水(昨日書いたお水記事)に引き続き、ランタンをゲットしました。
私の地区では、被害が酷く、未だ応急的にですが、水が復旧するまで10日程掛かり、未だに、水は使用制限が掛かっています。
その事もあって、計画停電対象から外れていたのですが、結局、水が復旧するのを待たずして、停電対象になってしまいました。
都内は混乱が起きるやら何やらで計画停電の実施が少ないようですが、東京以外は被災した地区も対象になる?なんじゃそりゃ。
道路は陥没・隆起し、液状化して出てきた泥が乾燥し、砂ぼこりが酷く、眼鏡、マスク無しでは外出できる状況ではありません。
マンホールが1m近くも飛び出てる道を、電気の無いまま歩けと?
都内の様に人が多くなければ、混乱が少ないとでも言うのでしょうか・・・
数々の不満はありますが、停電するなら、電源を確保しなくてはいけません。
残念なことに、関東でランタンを手に入れるのは至難の業。
遠方の親戚に、ランタンを手に入れて貰いました。
関東以北に送る人が多いのでしょうか、遠方でも品薄のようで。。。
実際に計画停電が実施されている地区の人や被災地に回して貰いたいと切実に思います。。
ランタンを手に入れたものの、全国的に乾電池が不足中。
運よく、いくつかの電池は手元にあるものの、品薄が長期化すれば、厳しくもなります。
また、私の地区でも、放射性ヨウ素が基準値を上回り、乳幼児の飲用を控えるように市から連絡がありました。
市での対応は、乳児(1歳未満)がいる家庭に2Lのペットボトルを1本配布するとのこと。
うちの子供たちは幼児に当たるので、対象外ですが、1本のお水を貰ったところで、何日凌げるのでしょうか。
どのみち、車もダメになってしまった我が家では、市役所に出向く事もできません。。。
「自分の身は自分で守らなくてはならない。」
行政の対応の1つ1つが、国民の買いだめ行為の源だということを、もっと認識してもらいたいと思う。